2014年11月30日
出会いのキャンプ☆☆☆
こんばんは
朝は快晴
だったのに、夕方から
!!
洗濯物大量なので、焦る 姫まいも です
さて、先週に引き続き、週末はキャンプ場~
今回は、木谷山キャンプ場でのとっても賑やかな集まりに参加させていただきました

今回ご一緒できました、ステキな方々
(初めましての方がほとんどで、えちろ~さんの記事より頂きました^^)
タイムさん
えちろ~さん
kimamaさん
ピノさん
よーさん
fujifujiさん
SHINJIさん
aoaruyouさん
ロンさん
ジェイさん
ダッチさん
しばっちさん
39(サンキュー)さん
morishuさん
健太さん
Yさん
m☆waterさん
土曜日の15時頃到着すると、すでに東屋下は賑やかな雰囲気
ドキドキ緊張していると、今回の木谷山訪問のきっかけを作ってくれた
m☆waterさんが プープーちゃん
と共にお出迎え、そして
皆さんとご挨拶
はじめましてのYさんとは入れ替わりのようなタイミングだったので、
残念ながらゆっくりお話しできませんでした。
またお会いできるとうれしいです
早速私もm☆waterさんの隣にMY GOODSを持参

そしてmさんと久しぶり~のカンパ~イ
み~んなそれぞれテーブルとイス並べて、いろんなスタイルで調理や談笑

今回は、カシスをボトルで
オランジ~ナで割ったらおいしい

途中で寝床設営したり~
各自調理したお料理を、振る舞ったり頂いたり~
ゆる~く楽しい時間は過ぎていきます


うわさのkimamaさんの手作りソーセージ
まさか頂けるとは思ってなかったんで、感激~
とっても美味でした~
あっという間に東屋外は真っ暗
冬の夜は長~い


ピノさんの薪スト・パーシーくん

皆さんお待ちかねのおビール


焚火遊びはホント楽しい
夜更けは東屋外で

この夜も夜更かししました
そして朝~


皆さん、おはようございま~す
起きると、姫路会のリーダー、aoaruyouさんが
夜に来れなかったので、朝から襲撃
短時間でしたが、お会いできてうれしかったです

それぞれまったり朝食

私も前日の残り塩ちゃんこ鍋に麺をIN!

多いかな~って思ったけど、ペロっと完食

この後、パンまで食べちゃって、満腹御礼

↑ 昨晩とってもおもしろかった、39さんのん
起きてくるの最後でしたね

morishuさんのん
めっちゃ走るっ
すばしっこい

結露でベットベトのシャングリラ3も、このお天気なんで、完全乾燥撤収
名残り惜しいですが11時すぎ、皆さんにご挨拶
帰路につきました

今回木谷山で出会った皆様
お初にもかかわらず、気さくに接していただき、本当にありがとうございました
またご一緒出来るとうれしいです
改めまして、キャンプ 最高
本日も、拙いレポに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

朝は快晴


洗濯物大量なので、焦る 姫まいも です

さて、先週に引き続き、週末はキャンプ場~

今回は、木谷山キャンプ場でのとっても賑やかな集まりに参加させていただきました




(初めましての方がほとんどで、えちろ~さんの記事より頂きました^^)
タイムさん

















土曜日の15時頃到着すると、すでに東屋下は賑やかな雰囲気

ドキドキ緊張していると、今回の木谷山訪問のきっかけを作ってくれた
m☆waterさんが プープーちゃん

皆さんとご挨拶

はじめましてのYさんとは入れ替わりのようなタイミングだったので、
残念ながらゆっくりお話しできませんでした。
またお会いできるとうれしいです

早速私もm☆waterさんの隣にMY GOODSを持参


そしてmさんと久しぶり~のカンパ~イ

み~んなそれぞれテーブルとイス並べて、いろんなスタイルで調理や談笑


今回は、カシスをボトルで

オランジ~ナで割ったらおいしい


途中で寝床設営したり~

各自調理したお料理を、振る舞ったり頂いたり~

ゆる~く楽しい時間は過ぎていきます





まさか頂けるとは思ってなかったんで、感激~

とっても美味でした~

あっという間に東屋外は真っ暗

冬の夜は長~い



ピノさんの薪スト・パーシーくん


皆さんお待ちかねのおビール



焚火遊びはホント楽しい

夜更けは東屋外で


この夜も夜更かししました

そして朝~



皆さん、おはようございま~す

起きると、姫路会のリーダー、aoaruyouさんが

夜に来れなかったので、朝から襲撃

短時間でしたが、お会いできてうれしかったです


それぞれまったり朝食


私も前日の残り塩ちゃんこ鍋に麺をIN!

多いかな~って思ったけど、ペロっと完食


この後、パンまで食べちゃって、満腹御礼


↑ 昨晩とってもおもしろかった、39さんのん

起きてくるの最後でしたね


morishuさんのん

めっちゃ走るっ



結露でベットベトのシャングリラ3も、このお天気なんで、完全乾燥撤収

名残り惜しいですが11時すぎ、皆さんにご挨拶

帰路につきました


今回木谷山で出会った皆様

お初にもかかわらず、気さくに接していただき、本当にありがとうございました

またご一緒出来るとうれしいです

改めまして、キャンプ 最高

本日も、拙いレポに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

Posted by 姫まいも at
21:19
│Comments(42)
2014年11月27日
出たり入ったり古キャンプ(*^_^*)
おはようございます
先週末はお天気に恵まれた連休でしたね
我が家も、定期試験前の長男を残して
どこかちょっと
遠出のキャンプへ行く予定でした
そのちょっと前から、LINEで、姫路会のBONさん発信で楽しそうなキャンプのお誘い
主人が行きたいな~って言ってたので、思い切ってご一緒させていただくことにしました
牧野ではいっつも出たり入ったりの主人は、今回こそ泊り
で、私は日帰り
まずは、土曜日の夕刻、私と子供2人でこんばんは~


まっさきに目に飛び込んできたこの眩しすぎる宴会幕
ステキ過ぎてクラクラします
薪ストINのパビリオン様
この贅沢すぎる空間で約3時間ほど、過ごさせていただき、
HASSYさんから牡蠣を頂きました
私からはお気に入りの林檎のベーコンを
気に入っていただけたようで良かった♪♪
しばらく談笑の後、この日は一旦帰宅
このキャンプ場、我が家から25分ほどです
翌、日曜日のAM10時頃、長男以外3人でまたもやキャンプ場へ

土~日の一泊で帰られるHASSYさんは撤収作業中で、
日~月で一泊されるgankomonoさんは設営開始
土曜の晩にははっきり見れなかったステキなテントの数々にワクワクしながら、
のんびりデイを満喫です



ロゴステントの主、takeちゃんも出たり入ったりでしたね

お昼間、aoaruyouさんがデイで参戦
手土産のたい焼きを頂きました
あんこ大好きなんで幸せ~
ありがとうございました
山間は日没も早く、すぐに暗くなります
パビリオン内で皆さん、それぞれ調理したり、まったり夜トークしたり

パビリオンの主、フロッグマンさんも夜に再登場されます
うちの娘は、今回初めましてのgu~riさんの娘さん(Mちゃん&Cちゃん)と仲良くさせてもらい、
とっても楽しそう

gu~riさんの素敵な青い幕♪♪ 自作の薪スト、凄いです!
キャンプGOODS話しで盛り上がり、ランタンも点けて下さり、とってもお世話になりました

この頃、しょうちきさんもソロで参戦
shion373さんもランタン持参で参戦
takeちゃんの友達も加わり、賑やか

当初、主人だけ泊まる予定でしたが、娘も泊まるっていうので、結局22時に私だけ帰宅
こんなにキャンプ場と家と往復するん、なかなか無いわと自分で笑えてきます
帰宅して小一時間後、takeちゃんから、うちの主人が寝落ちしたよ~って
LINEで報告もらい、就寝
。
。
。
翌、月曜日の朝、またまたキャンプ場へ
今度は長男も連れて
ずっと留守番じゃちょっとかわいそうなもんで
古では娘もすでに起きていて、仲良し女子3人で遊んでいます♪♪
そこにうちの長男も加わり、皆さんが撤収した後もずっと遊んでいました

拾った木や枝、蔓をうまく使って作った てっこつ

takeちゃんが用意してくれたスラックラインで遊んだり
撤収後もかなりの~んびり過ごした古
近場ですが、いいところでしたね
今回急きょ参加させてもらった古でのキャンプ。
私みたいに出たり入ったりの方も多く、初めましての方とも楽しくお話しさせていただいたり、
とっても有意義なキャンプになりました
フロッグマンさん、ステキな宴会幕パビリオン提供、
薪スト体験させていただき、ありがとうございました


おいしいおつまみも色々ご馳走になり、感謝です♪♪
BONさん、キャンプ場予約やお誘い
、ありがとうございました


お土産やスマホGOODSまで頂いてしまい、恐縮です
今回ご一緒できました皆様には、出たり入ったり、せわしない 姫まいも と おてんば娘、
ソロ慣れしていない主人(殿まいも)が
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
一気に記事UP!!
これまた拙いレポに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

キャンプ
最高

先週末はお天気に恵まれた連休でしたね

我が家も、定期試験前の長男を残して

遠出のキャンプへ行く予定でした

そのちょっと前から、LINEで、姫路会のBONさん発信で楽しそうなキャンプのお誘い

主人が行きたいな~って言ってたので、思い切ってご一緒させていただくことにしました

牧野ではいっつも出たり入ったりの主人は、今回こそ泊り


まずは、土曜日の夕刻、私と子供2人でこんばんは~



まっさきに目に飛び込んできたこの眩しすぎる宴会幕

ステキ過ぎてクラクラします



この贅沢すぎる空間で約3時間ほど、過ごさせていただき、
HASSYさんから牡蠣を頂きました

私からはお気に入りの林檎のベーコンを

気に入っていただけたようで良かった♪♪
しばらく談笑の後、この日は一旦帰宅

このキャンプ場、我が家から25分ほどです

翌、日曜日のAM10時頃、長男以外3人でまたもやキャンプ場へ


土~日の一泊で帰られるHASSYさんは撤収作業中で、
日~月で一泊されるgankomonoさんは設営開始

土曜の晩にははっきり見れなかったステキなテントの数々にワクワクしながら、
のんびりデイを満喫です




ロゴステントの主、takeちゃんも出たり入ったりでしたね


お昼間、aoaruyouさんがデイで参戦

手土産のたい焼きを頂きました

あんこ大好きなんで幸せ~

ありがとうございました

山間は日没も早く、すぐに暗くなります

パビリオン内で皆さん、それぞれ調理したり、まったり夜トークしたり


パビリオンの主、フロッグマンさんも夜に再登場されます

うちの娘は、今回初めましてのgu~riさんの娘さん(Mちゃん&Cちゃん)と仲良くさせてもらい、
とっても楽しそう


gu~riさんの素敵な青い幕♪♪ 自作の薪スト、凄いです!
キャンプGOODS話しで盛り上がり、ランタンも点けて下さり、とってもお世話になりました


この頃、しょうちきさんもソロで参戦

shion373さんもランタン持参で参戦

takeちゃんの友達も加わり、賑やか


当初、主人だけ泊まる予定でしたが、娘も泊まるっていうので、結局22時に私だけ帰宅

こんなにキャンプ場と家と往復するん、なかなか無いわと自分で笑えてきます

帰宅して小一時間後、takeちゃんから、うちの主人が寝落ちしたよ~って
LINEで報告もらい、就寝

。
。
。
翌、月曜日の朝、またまたキャンプ場へ

今度は長男も連れて

ずっと留守番じゃちょっとかわいそうなもんで

古では娘もすでに起きていて、仲良し女子3人で遊んでいます♪♪
そこにうちの長男も加わり、皆さんが撤収した後もずっと遊んでいました


拾った木や枝、蔓をうまく使って作った てっこつ


takeちゃんが用意してくれたスラックラインで遊んだり

撤収後もかなりの~んびり過ごした古

近場ですが、いいところでしたね

今回急きょ参加させてもらった古でのキャンプ。
私みたいに出たり入ったりの方も多く、初めましての方とも楽しくお話しさせていただいたり、
とっても有意義なキャンプになりました

フロッグマンさん、ステキな宴会幕パビリオン提供、
薪スト体験させていただき、ありがとうございました



おいしいおつまみも色々ご馳走になり、感謝です♪♪
BONさん、キャンプ場予約やお誘い




お土産やスマホGOODSまで頂いてしまい、恐縮です

今回ご一緒できました皆様には、出たり入ったり、せわしない 姫まいも と おてんば娘、
ソロ慣れしていない主人(殿まいも)が
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします

一気に記事UP!!
これまた拙いレポに最後までお付き合いいただき、ありがとうございました


キャンプ


Posted by 姫まいも at
07:44
│Comments(34)
2014年11月25日
呑みすぎ(*_*)金晩!!
こんばんは~
久々に記事UPです
PCも久々に開きました
そうです、平日はバイト
。。。 週末はずっとおそと
にいました
どんどん記憶が曖昧になっていくので。。。
先週金晩のキャンプ?から
ご一緒したのは
shion373さん
、西区会の皆様
、keikoさん
、姫まいも
呑兵衛 × 5名 in レイクサイド
です
keikoちゃんと私は、初レイクサイドなんで、暗くなってからは不安
2人共、金曜日の13時ごろに到着です

ぽかぽか陽気のなか、女子2人ずっとおしゃべりしながら、設営。。。呑み。。。設営。。。
ひたすらまったり~

ちょっと陽が陰ってくると、ひんやりするので、keikoちゃんがアルパカさんに点火
暗くなる前に、東屋の電気が本当に点くか不安だったんでチェック
そして、東屋下に移動です♪♪

keikoちゃんが、焚火台も薪も用意してくれたんで、まいもはぬくぬく幸せ
いつもありがとうね
男性陣が来る前に、豚汁を炊いておこうと頑張るkeikoちゃん! めっちゃ女子力高いんです
私はというと。。。 盛るだけ&焼くだけ


最近お気に入りのタン塩サラダと定番セセリ
これがあったら呑めます
準備してきた具材が大量過ぎて、ダッチに入りきらなかったり、
持ってきた薪の一部がでっか過ぎて、
それを割ろうとしたけど無理やったり

↑ でっかいのんをそのまま放り込んだ
いちいち面白くって、私はゲラゲラ笑いっぱなし

こ~んな空間で、20時くらいまで女子2人
トイレの帰りに撮ったんだけど、東屋周辺は真っ暗闇
ちょっと、いや~かなり怖いかも
そうこうしてると、男性陣が到着され、5人で宴会開始
。
。
すでにかなり呑んでます。。。
。
東屋から、お座敷超快適空間へ移動
。
。
。
朝~


ありゃ~?
詳細は、keikoさん&shion373さんの記事をご覧ください。。。
ぬくぬくのなか、ダウンしているのは私です
うっすら皆さんの話し声は記憶に残っています。。が。。。
まいもの撃沈をお許しください
介抱までしていただき
。
。
。

shion373さん、素敵な宴会幕、ありがとうございます
朝日も昇って、気分も

keikoちゃん特製の豚汁がたまらなくおいしかった~

使うことのなかった
keikoちゃんも同じく、ツインピルツは張っただけ
の~んびり乾燥させながら、東屋下でそれぞれまったり
お昼くらいにshion373さんとお別れ
女子2人は、別のキャンプ場へ

知り合いはまだ来ていなかったので、写真だけ撮って、ここでkeikoちゃんとお別れしました
ここから家まで1時間ちょっと。
お天気のなか、鼻歌ルンルンで帰路につきました
ハチャメチャ呑み過ぎ合宿キャンプ
これにてレポ終了です
今回ご一緒していただいた皆様、お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました
また懲りずに
ご一緒してくださいね
こ~んな駆け足、?な記事に最後までお付き合い、ありがとうございました
最後に

keikoちゃんの手作り

ピッタリ~
めっちゃかわいい!!
本当にありがとう

久々に記事UPです

PCも久々に開きました

そうです、平日はバイト



どんどん記憶が曖昧になっていくので。。。
先週金晩のキャンプ?から

ご一緒したのは

shion373さん




呑兵衛 × 5名 in レイクサイド


keikoちゃんと私は、初レイクサイドなんで、暗くなってからは不安

2人共、金曜日の13時ごろに到着です


ぽかぽか陽気のなか、女子2人ずっとおしゃべりしながら、設営。。。呑み。。。設営。。。
ひたすらまったり~


ちょっと陽が陰ってくると、ひんやりするので、keikoちゃんがアルパカさんに点火

暗くなる前に、東屋の電気が本当に点くか不安だったんでチェック

そして、東屋下に移動です♪♪

keikoちゃんが、焚火台も薪も用意してくれたんで、まいもはぬくぬく幸せ

いつもありがとうね

男性陣が来る前に、豚汁を炊いておこうと頑張るkeikoちゃん! めっちゃ女子力高いんです

私はというと。。。 盛るだけ&焼くだけ



最近お気に入りのタン塩サラダと定番セセリ

これがあったら呑めます

準備してきた具材が大量過ぎて、ダッチに入りきらなかったり、
持ってきた薪の一部がでっか過ぎて、
それを割ろうとしたけど無理やったり


↑ でっかいのんをそのまま放り込んだ

いちいち面白くって、私はゲラゲラ笑いっぱなし


こ~んな空間で、20時くらいまで女子2人

トイレの帰りに撮ったんだけど、東屋周辺は真っ暗闇

ちょっと、いや~かなり怖いかも

そうこうしてると、男性陣が到着され、5人で宴会開始

。
。

すでにかなり呑んでます。。。
。
東屋から、お座敷超快適空間へ移動

。
。
。
朝~



ありゃ~?
詳細は、keikoさん&shion373さんの記事をご覧ください。。。
ぬくぬくのなか、ダウンしているのは私です

うっすら皆さんの話し声は記憶に残っています。。が。。。
まいもの撃沈をお許しください

介抱までしていただき

。
。
。

shion373さん、素敵な宴会幕、ありがとうございます

朝日も昇って、気分も


keikoちゃん特製の豚汁がたまらなくおいしかった~


使うことのなかった

keikoちゃんも同じく、ツインピルツは張っただけ

の~んびり乾燥させながら、東屋下でそれぞれまったり

お昼くらいにshion373さんとお別れ

女子2人は、別のキャンプ場へ


知り合いはまだ来ていなかったので、写真だけ撮って、ここでkeikoちゃんとお別れしました

ここから家まで1時間ちょっと。
お天気のなか、鼻歌ルンルンで帰路につきました

ハチャメチャ呑み過ぎ合宿キャンプ

これにてレポ終了です

今回ご一緒していただいた皆様、お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました

また懲りずに



こ~んな駆け足、?な記事に最後までお付き合い、ありがとうございました

最後に


keikoちゃんの手作り


ピッタリ~

めっちゃかわいい!!
本当にありがとう

Posted by 姫まいも at
21:10
│Comments(20)
2014年11月16日
片方だけ二股に♪♪
こんばんは
今日のお昼間は暖かかったですね
部活男子の長男以外は本日暇なので、いつもの河川敷へブラっと
試したかった、ツインピルツの二股化
それも片方だけ
様々な方法があるようですが、我が家は不器用なんで、自作など不可能
今回は、同じツインピルツをお持ちの、m☆water さんに見せていただいた方法で、
チャレンジしました
m☆waterさん、まねっこすみません
普段通りに設営したあと、早速片方だけチェ~ンジッ


ちょっと股が広がりすぎてるので、この後微調整
娘が、シャングリラ3のインナーを入れて!と言うので、

以外に嵩張るので、半分折り込んで、蚊帳のように吊り下げてみたら、

これ、いいやん
ただ、フルメッシュなんで、結露がポタポタしてきそう
暖かい時期用ですね

設営で遊んだあとは、のんびり


すると、HASSYさんが遊びに来てくれました

かっこいい自転車と一緒に

画になる
主人も漕がせてもらい、うれしそうでした
欲しそう
えっ? 買っちゃえって?
我が家には素敵な ママチャリ があるんで、当分無理で~す
HASSYさん、いつも手土産ありがとうございます
写真撮ったり、見せてもらったり。 のんびり

16時前に撤収。 寒さを考えて暖かい格好をしてましたが、日中は暑いくらいでしたね
キャンプは行けませんでしたが、楽しいプチデイキャンプになりました
来週は連休、どこかキャンプ行けるといいなあ
その前の金晩も楽しみ~
本日はこれにて終了です♪♪
最後までお付き合い、ありがとうございました

今日のお昼間は暖かかったですね

部活男子の長男以外は本日暇なので、いつもの河川敷へブラっと

試したかった、ツインピルツの二股化

それも片方だけ

様々な方法があるようですが、我が家は不器用なんで、自作など不可能

今回は、同じツインピルツをお持ちの、m☆water さんに見せていただいた方法で、
チャレンジしました

m☆waterさん、まねっこすみません

普段通りに設営したあと、早速片方だけチェ~ンジッ



ちょっと股が広がりすぎてるので、この後微調整

娘が、シャングリラ3のインナーを入れて!と言うので、

以外に嵩張るので、半分折り込んで、蚊帳のように吊り下げてみたら、

これ、いいやん

ただ、フルメッシュなんで、結露がポタポタしてきそう

暖かい時期用ですね


設営で遊んだあとは、のんびり



すると、HASSYさんが遊びに来てくれました


かっこいい自転車と一緒に


画になる

主人も漕がせてもらい、うれしそうでした

欲しそう

えっ? 買っちゃえって?
我が家には素敵な ママチャリ があるんで、当分無理で~す

HASSYさん、いつも手土産ありがとうございます

写真撮ったり、見せてもらったり。 のんびり




16時前に撤収。 寒さを考えて暖かい格好をしてましたが、日中は暑いくらいでしたね

キャンプは行けませんでしたが、楽しいプチデイキャンプになりました

来週は連休、どこかキャンプ行けるといいなあ

その前の金晩も楽しみ~

本日はこれにて終了です♪♪
最後までお付き合い、ありがとうございました

Posted by 姫まいも at
22:47
│Comments(26)
2014年11月11日
大人数グルキャン~\(◎o◎)/!
おはようございます
バイト明けなのに、目が冴えてしまって寝つけなかった 姫まいも です
早速ですが、先週末、いつもの場所でのグルキャンに、泊まり母子+
デイで主人
の変則スタイルで参加してきました~
長男は毎度の部活でお留守番
9日(日)は朝から雨っ
っと分かっていながら、キャンプする、
つわものの皆様とのキャンプは。。。 それはもう賑やか&愉快
今回、初めましての方々との出会いも多く、とっても印象深いキャンプになりました
見ものはこちらの超豪華宴会場


姫路の山本ちゃん&キャプテンロゴッスさん、本当にいつもありがとうございます


8日(土)、我が家は一番乗り
すぐ後に、今回初めましての hinahina* さんファミリー 到着
次に山本ちゃん、というふうに、続々と
初対面なのに、 hinahina*さんとめっちゃ話しが弾み♪♪
これは楽しくなりそう
の予感は的中
各所、立ち話での楽しい会話が途切れることもなく
ゆる~い感じでスタートしました
それから各自、各家庭は寝床設営へ
そしてそれぞれ昼ごはんTIMEです
我が家は軽くカンパイして、簡単焼きそば&ポークソテー


デイで参加の HASSYさんとたどたどしく(笑)LINE設定したり、
主人は、同じくデイ参加の Guchiおっちゃんさんの息子くんとキャッチボール
楽しい時間はあっという間
いろんな年代の子供たちも、みんな仲良く遊び
大人はいたるところで談笑&呑み
みんな立ち話なんで、超豪華宴会場も明るいうちは開店休業状態(笑)

暗くなるにつれ、宴会場に続々とイスが
おいしそうなお料理も続々と
我が家は毎度おなじみパエリアを
前々回姫路会のリベンジⅡです
皆様、ホント手際よくお料理されるので、ワタワタ
この時間、初対面のmappyさんの奥様とも色々お話しでき、楽しかったなあ
手作りのアテ、絶品ですよ
この後も。。。宴は続くよどこまでも。。。

程なくして、甘いかおりが
なんとっ
shion373さんがケーキを
なにやら 15ねん って
照れくさくって
でもすっごくうれしくって
翌日ももう1つ焼いて下さり、翌朝から再度登場した主人と、
お恥ずかしながら、ケーキカットさせていただきました
shion373さん、本当にありがとうございました
焼きたてのチョコケーキ、めっちゃおいしかったので、両日とも即終了でしたね
shion373さん、ケーキはもちろん、燻製も絶品
本当に感動でした
持参した酎ハイも呑んでしまった頃、hinahina*さん&山本ちゃんが芋焼酎を
焼酎片手に焚き火&キャンプトーク、これたまりません
rapiさんご夫婦とは、この時間帯にのんびりお話しできました
お酒がだいぶ入って、私、おばちゃん通り越して オサ~ン
になってませんでしたか
お恥ずかしいです(泣)

ここで1枚
quattro先輩!!の シャア専用カップ 
これまた夜更けに、リーダーaoaruyouさんご夫婦のうれしい訪問

宴会場内外で、楽しい宴はまだまだ続く


。
。
。
私も久々によく呑みました
その割に朝はスッキリお目覚め
スッキリしないのは天気だけ~


朝から 先輩!! が食べていらっしゃった鍋焼きうどんのいい匂いに
スイッチが入った 後輩まいも は、
お湯を沸かしてカップうどん
母はうどん中~寝坊助の娘は爆睡中~
そこからだいぶん経って、やっとこさ娘が起きてきたので、
最近のお気に入り フレンチトーストを

先輩!!から、オリジナルステッカーを

恐れ多くてむやみにどこでも張るわけにはいかないだろう。。。

初日(土)に母子で参加された、 pankitiさん お手製の絶品栗あんパン


お料理上手♪♪ hinahina*さん お手製の燻製料理
最後まで頂きっぱなしで
なんと幸せなキャンプなんでしょう
牧野は最高の出会いの場
ここで、紹介
今回ご一緒できましたステキな方々
(順不同*^^* 今回とっても多くの方に出会えたので、抜けてしまってないか心配。。。)
(泊り)姫路の山本ちゃん
キャプテンロゴッスさん父子
mappyさんファミ
shion373さん父子
quattro44さん
しょうちきさんファミ
hinahina*さんファミ
rapiさん夫婦
takeさん
(デイ&襲撃)HASSYさん
Guchiおっちゃんさん父子
pankitiさん母子
aoaruyouさん夫婦
tsuyoponさんファミ

最後は雨雨雨
でしたが、皆様のおかげで、とっても
思い出深い、最高のキャンプになりました
またどこかのキャンプ場でご一緒できたら、とってもうれしいです
どんどん皆さん撤収され、最後に残ったのは、最初に到着した我が家と、
2番着のhinahina*さんファミ
夕方までの~んびり
我が家が帰るとき、ず~っと手を振ってくれていた hinahina*さんちの子供たち
うれしかったなあ
も一度、 キャンプ最高!!
今回、カメラを忘れたわけでもないのに、まともな写真がなく、
文章多めのダラダラ、読みにくいレポになってしまいました
にもかかわらず、
最後までお付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございました

バイト明けなのに、目が冴えてしまって寝つけなかった 姫まいも です

早速ですが、先週末、いつもの場所でのグルキャンに、泊まり母子+
デイで主人


長男は毎度の部活でお留守番

9日(日)は朝から雨っ

つわものの皆様とのキャンプは。。。 それはもう賑やか&愉快

今回、初めましての方々との出会いも多く、とっても印象深いキャンプになりました

見ものはこちらの超豪華宴会場



姫路の山本ちゃん&キャプテンロゴッスさん、本当にいつもありがとうございます



8日(土)、我が家は一番乗り

すぐ後に、今回初めましての hinahina* さんファミリー 到着

次に山本ちゃん、というふうに、続々と

初対面なのに、 hinahina*さんとめっちゃ話しが弾み♪♪
これは楽しくなりそう


各所、立ち話での楽しい会話が途切れることもなく

ゆる~い感じでスタートしました

それから各自、各家庭は寝床設営へ

そしてそれぞれ昼ごはんTIMEです

我が家は軽くカンパイして、簡単焼きそば&ポークソテー



デイで参加の HASSYさんとたどたどしく(笑)LINE設定したり、
主人は、同じくデイ参加の Guchiおっちゃんさんの息子くんとキャッチボール

楽しい時間はあっという間

いろんな年代の子供たちも、みんな仲良く遊び

大人はいたるところで談笑&呑み

みんな立ち話なんで、超豪華宴会場も明るいうちは開店休業状態(笑)

暗くなるにつれ、宴会場に続々とイスが

おいしそうなお料理も続々と

我が家は毎度おなじみパエリアを

前々回姫路会のリベンジⅡです

皆様、ホント手際よくお料理されるので、ワタワタ

この時間、初対面のmappyさんの奥様とも色々お話しでき、楽しかったなあ

手作りのアテ、絶品ですよ

この後も。。。宴は続くよどこまでも。。。

程なくして、甘いかおりが

なんとっ

shion373さんがケーキを

なにやら 15ねん って

照れくさくって


翌日ももう1つ焼いて下さり、翌朝から再度登場した主人と、
お恥ずかしながら、ケーキカットさせていただきました

shion373さん、本当にありがとうございました

焼きたてのチョコケーキ、めっちゃおいしかったので、両日とも即終了でしたね

shion373さん、ケーキはもちろん、燻製も絶品

本当に感動でした

持参した酎ハイも呑んでしまった頃、hinahina*さん&山本ちゃんが芋焼酎を

焼酎片手に焚き火&キャンプトーク、これたまりません

rapiさんご夫婦とは、この時間帯にのんびりお話しできました

お酒がだいぶ入って、私、おばちゃん通り越して オサ~ン


お恥ずかしいです(泣)

ここで1枚


これまた夜更けに、リーダーaoaruyouさんご夫婦のうれしい訪問


宴会場内外で、楽しい宴はまだまだ続く



。
。
。
私も久々によく呑みました

その割に朝はスッキリお目覚め

スッキリしないのは天気だけ~



朝から 先輩!! が食べていらっしゃった鍋焼きうどんのいい匂いに
スイッチが入った 後輩まいも は、
お湯を沸かしてカップうどん

母はうどん中~寝坊助の娘は爆睡中~
そこからだいぶん経って、やっとこさ娘が起きてきたので、
最近のお気に入り フレンチトーストを


先輩!!から、オリジナルステッカーを


恐れ多くてむやみにどこでも張るわけにはいかないだろう。。。

初日(土)に母子で参加された、 pankitiさん お手製の絶品栗あんパン



お料理上手♪♪ hinahina*さん お手製の燻製料理

最後まで頂きっぱなしで

なんと幸せなキャンプなんでしょう

牧野は最高の出会いの場

ここで、紹介



(順不同*^^* 今回とっても多くの方に出会えたので、抜けてしまってないか心配。。。)
(泊り)姫路の山本ちゃん









(デイ&襲撃)HASSYさん






最後は雨雨雨

思い出深い、最高のキャンプになりました

またどこかのキャンプ場でご一緒できたら、とってもうれしいです

どんどん皆さん撤収され、最後に残ったのは、最初に到着した我が家と、
2番着のhinahina*さんファミ

夕方までの~んびり

我が家が帰るとき、ず~っと手を振ってくれていた hinahina*さんちの子供たち

うれしかったなあ

も一度、 キャンプ最高!!
今回、カメラを忘れたわけでもないのに、まともな写真がなく、
文章多めのダラダラ、読みにくいレポになってしまいました

にもかかわらず、
最後までお付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございました

Posted by 姫まいも at
07:21
│Comments(36)
2014年11月07日
11月7日☆彡
こんばんは
今日もいいお天気でしたね
私は。。。 深夜連勤の疲れでお昼間ダウン。。。
今朝も明けで帰って弁当作って、みんな送り出して
土日お休みするために、平日はバッタバタ
本日もお休みのはずが、まさかのIN
クソ~!!今頃、金晩大野山キャンプ行ってたのに~ ゴメンネ、keikoさん。。。
そんなこんなで、夫婦共々仕事ですが、本日7日は
私たち夫婦の結婚記念日なんです
早いもんで、15周年でございます
ま~、よくもったなと
平日ということもあり、つい先日まで、この日をすっかり忘れておりまして
ステキなお店でディナーとか! ナイナイ~
記念の何か光ったもの
ナイナイ~
ってか、私には光物、似合いませんからね
みんな揃わない本日は全く催し物無しっ
別にえ~もんっ
明日キャンプ行けるからえ~もんっ
。
。
。
何~も無いんは、腹立つから、これ買ってきたった

取っ手の取れる~ ティファ~ル ♪♪ 安かったからつい
キャンプ専用鍋SETもいいけど、これなら家でも使えるし~

家にこんな麻の手さげあったんで、入れてみたらピッタリ~
う~ん、満足
また主人とお休み合ったら、焼き鳥食べ放題行きたい
こじゃれたお店はいらんから、おいしい焼き鳥がえ~な~

それと。。。 15周年やから。。。
15ということで~、記念にピルツ15はいかが~?
あかんか~

今日もいいお天気でしたね

私は。。。 深夜連勤の疲れでお昼間ダウン。。。
今朝も明けで帰って弁当作って、みんな送り出して

土日お休みするために、平日はバッタバタ

本日もお休みのはずが、まさかのIN

クソ~!!今頃、金晩大野山キャンプ行ってたのに~ ゴメンネ、keikoさん。。。
そんなこんなで、夫婦共々仕事ですが、本日7日は

私たち夫婦の結婚記念日なんです

早いもんで、15周年でございます

ま~、よくもったなと

平日ということもあり、つい先日まで、この日をすっかり忘れておりまして

ステキなお店でディナーとか! ナイナイ~

記念の何か光ったもの


ってか、私には光物、似合いませんからね

みんな揃わない本日は全く催し物無しっ

別にえ~もんっ

明日キャンプ行けるからえ~もんっ

。
。
。
何~も無いんは、腹立つから、これ買ってきたった


取っ手の取れる~ ティファ~ル ♪♪ 安かったからつい

キャンプ専用鍋SETもいいけど、これなら家でも使えるし~


家にこんな麻の手さげあったんで、入れてみたらピッタリ~

う~ん、満足

また主人とお休み合ったら、焼き鳥食べ放題行きたい

こじゃれたお店はいらんから、おいしい焼き鳥がえ~な~


それと。。。 15周年やから。。。
15ということで~、記念にピルツ15はいかが~?

あかんか~
Posted by 姫まいも at
17:57
│Comments(22)
2014年11月04日
久々ファミキャン♪♪ ☆東かがわ大池☆
おはようございます
11月最初の連休、当初の
予報 →
→
になった地域もあり、
我が家も2日(日)~3日(月)、天候が安定してそうな四国でキャンプしてきました~
今回お世話になったのは、東かがわ市にある、東かがわ大池オートキャンプ場
昨年は2回(6月&11月)、今回は一年ぶりの訪問となりました
ダラダラ長~いレポになりますが、ご容赦くださいね
2日、急きょ家族が揃うことが判明
どこ行く~? 観光?キャンプ? 。。。 天気予報とにらめっこ。。。
中国・四国方面は大丈夫そう
朝の9時すぎ、ダメもとで大池キャンプ場にTEL
『EとFサイト、空いてますよ!』
『じゃあ、Fサイトでお願いしま~す!』
やった~!!
あっけなく予約とれちゃったんで、即準備開始
気付けば私と娘、3週連続キャンプしてます
もはや週末、家で寝てないし
~ 買い出し ~ AM11時半姫路発 ~ ちょっと渋滞 ~ PM2時前東かがわ大池着


久しぶりに、明石海峡大橋&大鳴門橋渡ったら、テンション
お空はまだまだどんより
で、時折
も降りますが、気にしな~い
正規のチェックイン時間2時きっかりに受付
一年ぶりのFサイトへ

到着写真や途中経過も撮らず、せっせと設営


↑ (翌朝撮影)
ちなみに昨年は~? ↓

↑ (昨年11月)
ツインピルツは一緒、テントが別居スタイルに変わってますね

設営後、近くのスーパーにちょっとした買い物へ行く前に、
大池の気さくな管理のおじちゃん(何人か居てはります^^)に、
『子供ら~、芋掘りに行こ~!』 って誘っていただき、2人は

それぞれかわいいサツマイモを掘ってきましたよ
PM4時くらいから、焼き焼き開始
事前準備とか一切できなかったんで、簡単BBQが一番。

とりあえず、お決まりの カンパ~イ
BBQの写真は無し
焼き焼き後はすぐ夕暮れ



引田といえば、ブリです

まったりのんびり、食べては呑み~の繰り返し



焚き火もしつつ、子供たちは早めに就寝
周りはファミキャンばかりで、PM10時にはシ~ン
PM9時前後から
が降りだしたけど、夜更けには

ツインピルツ内でPM11時すぎまで夫婦のんびり呑みました。
。
。
夜中は風が強くてちょっとびっくり
。
翌朝~

ちょっとどんよりしていますが、暖かく、何より結露がほとんど無いっ!!
きっと夜中の風が飛ばしてくれたんだ!と1人で納得
ほんまかいな

それぞれ起きてきて、クロワッサンとプリン(どんな組み合わせやねん!)で
超簡単に朝ごはん終了
ここの正規チェックアウトはAM10時
でもいつもおじちゃんたちが、ゆっくりしていきな~って言ってくれるので、そう焦ることは無い。
が、結露も無いし、朝からどんどん晴れてきて、作業も進む進む

時間通りAM10時には撤収完了してしまった

子供たちは、ここでのカヌーがお楽しみ
が、強風の為中止に

↑ ちなみに昨年は2回ともできました。
管理人さんにお礼を言って、AM10時半頃、チェックアウト
車で5分、安戸池のワーサン亭さんで、昼ごはん

ここでのお楽しみ、ブリ丼¥700 を堪能
。
。
淡路に新しく出来たスーパー、 PLANT で買い物をし、
夕方には姫路着
バタバタ一泊二日のファミキャン、これにて終了です
久々の県外遠征キャンプ
東かがわ大池は、我が家のお気に入りキャンプ場のひとつなんで、
急きょの訪問でしたが、やっぱりいいところでした
今週末もキャンプ予定ありの為、大物は
の中
またもや週末に接近中の台風
の進路が、ちょっと気になるところです。
毎度まとまりのないレポ、最後までお付き合い、ありがとうございました

11月最初の連休、当初の



我が家も2日(日)~3日(月)、天候が安定してそうな四国でキャンプしてきました~

今回お世話になったのは、東かがわ市にある、東かがわ大池オートキャンプ場

昨年は2回(6月&11月)、今回は一年ぶりの訪問となりました

ダラダラ長~いレポになりますが、ご容赦くださいね

2日、急きょ家族が揃うことが判明

どこ行く~? 観光?キャンプ? 。。。 天気予報とにらめっこ。。。
中国・四国方面は大丈夫そう

朝の9時すぎ、ダメもとで大池キャンプ場にTEL

『EとFサイト、空いてますよ!』
『じゃあ、Fサイトでお願いしま~す!』
やった~!!
あっけなく予約とれちゃったんで、即準備開始

気付けば私と娘、3週連続キャンプしてます

もはや週末、家で寝てないし

~ 買い出し ~ AM11時半姫路発 ~ ちょっと渋滞 ~ PM2時前東かがわ大池着



久しぶりに、明石海峡大橋&大鳴門橋渡ったら、テンション

お空はまだまだどんより



正規のチェックイン時間2時きっかりに受付

一年ぶりのFサイトへ


到着写真や途中経過も撮らず、せっせと設営



↑ (翌朝撮影)
ちなみに昨年は~? ↓

↑ (昨年11月)
ツインピルツは一緒、テントが別居スタイルに変わってますね


設営後、近くのスーパーにちょっとした買い物へ行く前に、
大池の気さくな管理のおじちゃん(何人か居てはります^^)に、
『子供ら~、芋掘りに行こ~!』 って誘っていただき、2人は


それぞれかわいいサツマイモを掘ってきましたよ

PM4時くらいから、焼き焼き開始

事前準備とか一切できなかったんで、簡単BBQが一番。

とりあえず、お決まりの カンパ~イ

BBQの写真は無し

焼き焼き後はすぐ夕暮れ




引田といえば、ブリです


まったりのんびり、食べては呑み~の繰り返し




焚き火もしつつ、子供たちは早めに就寝

周りはファミキャンばかりで、PM10時にはシ~ン

PM9時前後から



ツインピルツ内でPM11時すぎまで夫婦のんびり呑みました。
。
。
夜中は風が強くてちょっとびっくり

。
翌朝~


ちょっとどんよりしていますが、暖かく、何より結露がほとんど無いっ!!
きっと夜中の風が飛ばしてくれたんだ!と1人で納得


それぞれ起きてきて、クロワッサンとプリン(どんな組み合わせやねん!)で
超簡単に朝ごはん終了

ここの正規チェックアウトはAM10時

でもいつもおじちゃんたちが、ゆっくりしていきな~って言ってくれるので、そう焦ることは無い。
が、結露も無いし、朝からどんどん晴れてきて、作業も進む進む


時間通りAM10時には撤収完了してしまった


子供たちは、ここでのカヌーがお楽しみ

が、強風の為中止に


↑ ちなみに昨年は2回ともできました。
管理人さんにお礼を言って、AM10時半頃、チェックアウト

車で5分、安戸池のワーサン亭さんで、昼ごはん


ここでのお楽しみ、ブリ丼¥700 を堪能

。
。
淡路に新しく出来たスーパー、 PLANT で買い物をし、
夕方には姫路着

バタバタ一泊二日のファミキャン、これにて終了です

久々の県外遠征キャンプ

東かがわ大池は、我が家のお気に入りキャンプ場のひとつなんで、
急きょの訪問でしたが、やっぱりいいところでした

今週末もキャンプ予定ありの為、大物は


またもや週末に接近中の台風

毎度まとまりのないレポ、最後までお付き合い、ありがとうございました

Posted by 姫まいも at
09:34
│Comments(20)