ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月22日

行ってきました大津谷!その2 

19、20日の一泊二日で、岐阜県の大津谷キャンプ場へ行ってきましたドームテント
レポ、その2 ですニコニコ

前夜、イスで寝落ちし、早々にテントへ入り爆睡ZZZ…
一応冬仕様の格好だったので、途中寒さで目覚めることもなく、快適に眠れましたニコニコ
おもしろかったのが、みんなテントの端っこに片寄ってたこと汗
なるべくフラットなところに設営したつもりが、やっぱりちょっと傾斜してたのねテヘッ

行ってきました大津谷!その2 
6時すぎの空はどんよりくもり 朝日晴れは見れなかったよニコッ
でも、昨日のような風はなく、結露も無しキラキラ

クローズしてたツインピルツも、サイドオープンアップ
行ってきました大津谷!その2 
ハイパワーでお湯も沸かすよ~アップ
そして朝食の準備~食事

行ってきました大津谷!その2 
ここ最近は、ホットサンドが子供たちのお気に入りニコニコ
今回は、定番のツナマヨ&チーズ食事
イチゴ&ゆで卵。  野菜サラダ、トマト... 買い忘れたガーン ま、いっか汗
その後も、ヨーグルト食べたり、それぞれ好きなドリンク飲みながら、まったり朝を過ごしましたコーヒーカップ

心配だった雨もなんとか降らずにもってくれていますくもり
結露もないので、一気に大物は片付けてゆっくりすることにドームテント
ちゃっちゃとテント&ツインピルツ撤収~テヘッ
あとはデイキャンプを楽しもう自然
行ってきました大津谷!その2 
余ったコンビニおにぎりをシングルバーナーの焼き網で
ちょっと焼き目をつけてクッカーにIN。
行ってきました大津谷!その2 
行ってきました大津谷!その2 
行ってきました大津谷!その2 
即席ワカメスープを加えてほぐしたら、なんちゃって中華風鮭ワカメ雑炊(名前長いっ!)
出来上がり食事
これは、呑んだ後にいいですなあドキッ
行ってきました大津谷!その2 
まだ余ってたマシュマロ焼いたり、お菓子食べたり... 


2日目も、帰るまでずっとモグモグしっぱなしですテヘッ

11時半くらいまでのんびり過ごして、大津谷キャンプ場とお別れ汗
いいとこだったな~、楽しかったな~、また来たいな~ って... 後ろ髪ひかれながら帰路に車
帰りし、池田温泉に寄ったところでポツポツ雨が。
撤収後でよかった~テヘッ
久々に雨に遭わないキャンプができましたクラッカー
行ってきました大津谷!その2 
今回、念願だった大津谷でのキャンプ自然
岐阜まで来て本当によかったですドキッ
行ってきました大津谷!その2 
私のお気に入りキャンプ場リストに追加登録~キラキラ

また絶対リピートするよ~ドームテントランタン

自然キャンプ 最高自然













最新記事画像
6月?(笑)のそとあそび記録(^_^)/
5月のそとあそび記録(^_^)/~
パソコン復旧(~_~;) 明日から5月!!
金晩キャンプっ お山へGO(^O^)
すきなもの  オールドな食器たち
ケシュア初張り☆ にぎやかキャンプっ(^O^)  
最新記事
 6月?(笑)のそとあそび記録(^_^)/ (2016-06-30 22:00)
 5月のそとあそび記録(^_^)/~ (2016-05-31 17:45)
 パソコン復旧(~_~;) 明日から5月!! (2016-04-30 20:19)
 金晩キャンプっ お山へGO(^O^) (2016-03-07 22:00)
 すきなもの  オールドな食器たち (2016-02-29 21:45)
 ケシュア初張り☆ にぎやかキャンプっ(^O^)   (2016-02-08 21:08)

Posted by 姫まいも at 18:54│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわー(^O^)

天気がもってくれて 良かったですね〜!

なんちゃって中華風鮭ワカメ雑炊、二日酔いの日には良さそうですね〜(*゚▽゚*)

やっぱり 食べて飲んで また食べるのがキャンプの醍醐味ですよね(笑)
Posted by シー介シー介 at 2014年04月22日 20:19
こんばんは〜^^

この時間に『なんちゃって中華風鮭ワカメ雑炊』見ちゃうとお腹空いてきた。(≧∇≦)

キャンプっていいな〜と思えるレポありがとうございます。早くキャンプに行きたいです。ヽ(^o^)丿
Posted by masa44masa44 at 2014年04月22日 22:21
おはようございます♪

雨降らなくて良かったですね!何がイヤって撤収中に降り出す雨!サイアクです!

ツインピルツ、1人でたてちゃうのですか?!
すごいなあ…カッコイイですね!

そして、なんちゃって中華風鮭ワカメ雑炊、呑んだ後に良さそう☆
ヤバ…朝だけどお腹空いてきた…(^^;)
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2014年04月23日 09:24
おはようございます。
おかえりなさい!
雨降らなくてよかったですね!

マシュマロ焼いてるストーブの上の鉄板みたいなのは何ですか??
使い勝手良さそうですね!?

呑んだ後、二日酔いの中華風雑炊使わせて貰います!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年04月23日 09:30
シー介さん、こんにちは^^

やっぱり晴れのキャンプは最高でした!
何より、乾燥撤収できたのがうれしかったです♪

マンションじゃ、なかなかテント&タープ、
干せませんからねえ^^;

なんちゃって雑炊、なかなかイケるんです*^^*
おにぎりの具によってバリエーション
広がりそう(笑)
Posted by 姫まいも姫まいも at 2014年04月23日 16:31
masa44さん、こんにちは^^

こちらこそ、ありがとうございます*^^*
キャンプレポ、こうやって記事にするのは
お初なので、まとまりのない内容に:;
なかなか難しいものですね^^;


なんちゃって雑炊、超簡単なので、
ぜひ試してみてくださいね♪

またGWが待ち遠しいです☆
Posted by 姫まいも姫まいも at 2014年04月23日 16:40
りちぇっとさん、こんにちは^^

そうなんです♪ 無事、乾燥撤収!!
久々の晴れキャンを楽しめましたヽ(^o^)丿

ツインピルツ、コツをつかむと一人で
なんとかできます*^^*
主人は細かく慎重、私は大雑把!
設営中しょっちゅうケンカしてますよ^^;

なんちゃって雑炊、ワカメスープのかわりに
熱いお茶を注ぐと、もっとあっさり鮭茶漬け☆

ぜひ試してみてくださいね♪
 
Posted by 姫まいも姫まいも at 2014年04月23日 16:48
姫路の山本ちゃんさん、こんにちは^^

ただいまです~(^O^)/
晴れキャン最高でした♪
マンション族の願い→乾燥撤収OK!
次はGWですね*^^*

シングルバーナーの上のんは、
ユニフレームの fanマルチロースター です^^
長いこと使ってますが、さすがユニ、丈夫です。


なんちゃって雑炊、呑兵衛のわたしに
ピッタリでしょ(笑)
Posted by 姫まいも姫まいも at 2014年04月23日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました大津谷!その2 
    コメント(8)